電マ業者
電マチョコであります。
denma
2008年02月07日 08:11
どうもどうも。
この日記を書いているときにはすでにアレな電マでございます。
某日
電マ業者本店のあるトイレモール
大家様の便器ショップにて
ほほう、
バレンタインにトイレ
ですか。ふむふむ。
これは無…いや、むしろありなのでは!?
電マパクリスキャン開始…ヴィヴィヴィ
電マチョコ、完成でございます。
大家様「何してんの?」
電マ業者「季節のイベントに全力で便乗するのが零細企業。当然のごとく電マチョコでござ…あ!!」
電マ業者「え?」
ドンッ!
大家様「よく燃えて綺麗・・・」
電マ業者「…」
さて長い前フリが終わったところで商品紹介でございます。
基本スペックは通常の電マを継承しつつ、電マちゃんリボンをハンディ型として初搭載。
モーターの熱でも溶けない耐熱チョコレート(食べられません)でございます。
編集とコピーが出来ないかわりに転送自由な贈答品仕様でございます。
値段も便器チョコをパクって2L$ぽっきりでございます!
電マチョコ販売
今回はモールのバレンタイン企画に便乗ということで本店限定となります。
TRESOR Toilet - Rusty Mall
(本店です!)
http://slurl.com/secondlife/Deepscale/67/196/72
便器チョコ販売とSS協力
お世話になっております!
トイレとチョコレートカラーはいろいろ危険な気がしますが・・・
TRESOR Toilet - Rusty Mall
(トイレです!)
http://slurl.com/secondlife/Deepscale/65/199/73
商品